危険物が追加されました!!!

 「炭酸ナトリウム過酸化水素付加物」が消防法上の危険物として規制の対象になります。
 詳しくはこちらから。


老朽化消火器による事故に注意!

 全国で老朽化した消火器の破裂による事故が相次いで発生しております。
 消火器は放出の際に高圧がかかるため、容器が劣化していると非常に危険です。
 次のようなことに注意してください。 
 
・消火器を風雨にさらされる場所や湿気の多い場所に設置するのを避ける。
 ・消火器の状態を点検し、腐食や変形のあるものは使用しない。
 
老朽化した消火器は、ごみとしては処分できません。購入先や製造者、消防設備業者に処分を依頼してください。
 通常、処分には費用がかかりますのでご理解とご協力をお願いします。

○移動タンク貯蔵所の売買時における消防法上の手続きについて

 移動タンク貯蔵所、いわゆるタンクローリーについてはタンク容量によってはそれ自体が危険物施設となり、売買等により
所有権が移転した場合には譲渡・引渡の届出が必要となります。
 また、
常置場所が変更された場合は、変更先の市町村等の許可を受ける必要があります。
 移動タンク貯蔵所を取得された際には、忘れず速やかに手続きを行ってください。

 当協会の事前の許可なく、私的利用その他法律によって認められる利用範囲を超えて、当ウェブサイトの掲載内容の一部または全部を転用、複製することはできません。

東広島危険物安全協会事務局
〒739−0021
広島県東広島市西条町助実1173番地1 (東広島市消防局予防課内)
TEL  082−422−6341
FAX  082−422−5597
MAIL kiankyou@kiu.biglobe.ne.jp